「2025年問題」ビデオテープが見られなくなる?懐かしい思い出をデータ化して残そう!
カメラのキタムラ DVDダビングの「特急仕上げサービス」を開始
2025.08.14
株式会社カメラのキタムラ(本社:東京都新宿区、代表取締役 社長執行役員:山﨑 智彦)は、全国に展開するカメラのキタムラ店舗にて提供している家庭用ビデオテープのDVDダビングサービスにおいて、2025年6月より新たに「特急仕上げ」オプションを開始しました。「特急仕上げ」は、受付後約2週間で優先的に仕上げる有料オプションサービスです。お客様からの「急ぎで仕上げてほしい」という声に応えるため、「特急仕上げ」の受付を開始しました。
■「“困りごと”から生まれたサービス」
2025年、ユネスコが発信した「マグネティックテープアラート2025」により、ビデオテープのデジタル保存に対する社会的関心が急激に高まっており、カメラのキタムラでもダビングの受付けが例年の「2倍以上」と急増しています。また、2016年に国内でのビデオデッキ生産が終了して以降、家庭での再生手段が失われつつある現状から、映像資産の保存ニーズはますます高まっています。
このような背景もあり、カメラのキタムラでは現在2〜3ヶ月間の仕上り納期をいただいています。
「結婚式や卒業式、法要などの大切なライフイベントに、“どうしても間に合わせたい”というご要望が多く寄せられていました。そんな中、納期が2〜3ヶ月に及ぶ状況では、お断りせざるを得ないケースも発生していました。
そこで、特急対応が可能な専用ラインを新たに設計・構築することで、スピーディーな納品体制を実現することができました。
■ ビデオテープのダビングサービスについて
カメラのキタムラではビデオカメラが故障や、HDDレコーダーに買い替えて見られなくなったVHS、ベータ、Hi8、ミニDVなどのビデオテープに撮りためた思い出の動画をDVDにダビングするサービスを受付けしています。DVDならビデオテープのようなカビや汚れなどによる劣化や色あせ、断線などが無く、収納も場所をとりません。懐かしい思い出・貴重な記録をもう一度、最新の大画面テレビで楽しめます。さらにカメラのキタムラのDVDダビングサービスでは、スマホ用にデータ変換するオプションもご用意しております。ダビングしたオリジナル動画から必要な一部を切り出したり、シーン毎に分けてスマホに保存が可能。思い出の動画のお気に入りの場面がいつでもスマホで見られます。
※ビデオテープにカビ取りや断線など補修作業が必要な場合には、追加でプラス2週間かかります
今後もカメラのキタムラは新しいプリント体験を提案し、お客さまのフォトライフをサポートしていきます。また、より多くのお客さまに新しい価値を提供できる商品・サービスの開発にも努めてまいります。
ご注文は全国のカメラのキタムラ店頭やホームページからのネット注文で受け付けしています
■カメラのキタムラ ホームページ
https://www.kitamura-print.com/data_conversion/video_copy/
【DVDダビング料金】
・店舗受付:60分まで1,980円(税込)以降、60分ごと 600円(税込)
・ネット注文:2,200円(税込)/ テープ1本あたり
※配送キット代金と送料の料金です(全国一律)
関連情報
- カメラのキタムラ 店舗検索、サービス案内など
- カメラのキタムラ 店舗ブログ キャンペーン、地域情報など
- カメラのキタムラ プリントサービスサイト 写真プリント、デジカメプリント、証明写真、サービス詳細など
- ネットショップ デジカメ・ビデオカメラ・レンズ・家電
- フォトブック フォトブック・オリジナル写真アルバム
報道関係者様からのお問い合わせ先
株式会社カメラのキタムラ
広報担当:佐藤 卓
FAX:03-6636-5241
※掲載されている情報(製品の価格/仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。