ライカ初の広角レンズで撮影した写真を展示
『エルマー35展』を新宿 北村写真機店で開催
<期間:9月12日(金)~9月23日(火・祝)>

2025.08.29

株式会社カメラのキタムラ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長執行役員:山﨑 智彦)が運営する新宿 北村写真機店では、2025年9月12日(金)~2025年9月23日(火・祝)の期間、地下1F 「ベースメントギャラリー」にて、『エルマー35展』を開催します。展示されるのは、ライカで最初期に発表された交換式レンズであり、最も古い 広角レンズである「エルマー3.5cm F3.5」で撮影された写真だけです。40名以上の参加者によるグループ展として、多彩な作品をご覧いただけます。

  • 『エルマー35展』を新宿 北村写真機店で開催

■ 同じレンズが描く個性豊かな作品が40点越えで集結

本写真展では、ライカが一番最初に発表した広角レンズ「エルマー3.5cm F3.5」で撮影された作品だけを展示します。使用するレンズは同じですがカメラボディに制約はなく、デジタルカメラやフィルムカメラで撮影された作品や、カラーやモノクロでプリントされた作品など、撮影者それぞれの工夫や表現をお楽しみいただけます。

参加者は、写真を趣味として腕を磨くアマチュアから、第一線で活躍するプロ写真家まで40名以上。時代を超えて愛され続けるレンズの描写を通じて、個性豊かな作品の世界をお楽しみください。

■ レンズ「エルマー3.5cm F3.5」について

レンズ「エルマー3.5cm F3.5」

1930年頃より製造が開始されたレンズ。
ライカで最初に広角レンズとして発表され、1950年頃まで製造された。
3群4枚のレンズ構成から成り立ち、非常にコンパクトでカメラに装着した際のスタイリッシュさが特徴。

■ 写真展概要

タイトル:エルマー35展
会期:2025年9月12日(金)~2025年9月23日(火・祝)
時間:10:00~21:00
会場:ベースメントギャラリー
(〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目26-14 新宿 北村写真機店B1F)
入場料:無料

■ 主催者プロフィール

主催者 加納満

加納 満
岡山市生まれ。天晶雅彦氏、奥宮誠次氏に師事。独立以降フリーランス。主に広告写真を生業とする。

■ ベースメントギャラリーとは

ベースメントギャラリー

新宿 北村写真機店 地下1Fにある写真ギャラリー。2024年6月に同館6Fより移転してリニューアルオープン。『地下から写真文化の発信』をコンセプトに誕生したベースメントギャラリーは、写真を愛するすべての人へ写真の魅力を発信し続けるスペースです。各業界で活躍するフォトグラファーの写真展をはじめ、メーカーとのコラボ企画など、写真やカメラにまつわるイベントをお楽しみいただけます。

■新宿 北村写真機店とは

カメラの聖地新宿に、写真とカメラにまつわるライフスタイル提案を行う新しい専門店として2020年7月にオープンしました。地下から地上まで全フロアで構成される店内では、新品・中古カメラ売場、ライカを中心としたヴィンテージサロン、修理や日々のメンテナンスまでサポートするサービスカウンター、写真展示などを行うイベントスペースなど、様々な写真のニーズにお応えするコンテンツを揃えます。2024年6月には6Fにライカブティックもオープンし、写真とカメラを愛する方からカメラ初心者の方まで、全ての方へ、豊かなフォトライフを提案していきます。

北村写真機店イメージ画像

【店舗概要】

  • 営業時間

    10:00~21:00

    アクセス

    アクセス:JR 新宿駅東口から徒歩4分、東京メトロ丸の内線 新宿駅 A6出口 徒歩1分
    東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅 A6出口 徒歩1分
    都営大江戸線 新宿西口駅 A5出口 徒歩4分
    西武新宿線 西武新宿駅 正面口 徒歩7分

    HP

    https://www.kitamuracamera.jp/ja

    電話番号

    03-5361-8300

関連情報

報道関係者様からのお問い合わせ先

株式会社カメラのキタムラ

広報担当:佐藤 卓

TEL:050-3116-6300

FAX:03-6636-5241

※掲載されている情報(製品の価格/仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。